彼女いない暦=年齢の中途半端なオタ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
![]() | マンガの基本ドリル 1 キャラを描く入門編―エンピツ一本で上達 (1) ゴー・オフィス (2007/03) 廣済堂出版 この商品の詳細を見る |
最近、絵の練習サボり気味だったけど
この前、三省堂本店行った時に買ってみました
表紙に書いてあるとおり、本に直接練習できるスペースがあります
萌える絵のかきかた教えてくれ ぷちまとめとか
hitokakuとか
Pose Maniacs(30秒ドローイングのところ)とか
ネットのこういうサイトだけで十分って言われてたりもしてるけど
情報がタダな分だらけがちになる自分を縛るためにも買いました
と言うか、ネットでは自分が欲しい情報があまりなかったし
絵を描くには自分のやり方ってのがあったら一番良いんだろうけど
小さいときから絵が苦手だったから、絵の描き方のマニュアルが欲しかった
てのがメインの理由
「目はこういう風に書いて〜」って情報が欲しかった
で、ニコニコでひだまりスケッチを1話から12話(最終回)まで
一気に見ながら描いてた一日でした
紙芝居だった10話を除いては面白かったし、マンガ買おうかな
PR
日曜日にアキバで『イエスタデイをうたって』5巻買ってきた
ホントはフィギュア付きの初回限定版が欲しかったんだけど
アニメイトにもとらのあなにも売ってなかったわ
この前、アニメイト行ったときに初回限定版の予約をやってたんだけど
「限定版のほう買うか微妙だし、普通に買いに来てもあるだろ」
と思ってしなかった。あの時しとけばよかったな
今度からは迷ったら予約することにしよう
で、ここから中身の話
なんか絵が微妙に変わってない?
浪くんがでかくなってたりとかは分かるんだけど
魚住とかビミョ〜に顔が変わってる気がする
まぁ前の巻と見比べたりしてるわけじゃないから何となくだけど
ストーリーは、今までの単行本1冊の進み具合より
ちょっと大きめに1歩進んだ感じだね
オレ的にはハルとリクオがくっつくと良いな〜
ハルかわいいよハル
ハルみたいな元気で引張ってくれる娘いいなぁ
ホントはフィギュア付きの初回限定版が欲しかったんだけど
アニメイトにもとらのあなにも売ってなかったわ
この前、アニメイト行ったときに初回限定版の予約をやってたんだけど
「限定版のほう買うか微妙だし、普通に買いに来てもあるだろ」
と思ってしなかった。あの時しとけばよかったな
今度からは迷ったら予約することにしよう
で、ここから中身の話
なんか絵が微妙に変わってない?
浪くんがでかくなってたりとかは分かるんだけど
魚住とかビミョ〜に顔が変わってる気がする
まぁ前の巻と見比べたりしてるわけじゃないから何となくだけど
ストーリーは、今までの単行本1冊の進み具合より
ちょっと大きめに1歩進んだ感じだね
オレ的にはハルとリクオがくっつくと良いな〜
ハルかわいいよハル
ハルみたいな元気で引張ってくれる娘いいなぁ
![]() | イエスタデイをうたって(5) 野中晴(ハルちゃん)オリジナルフィギュア付 冬目 景 (2007/04/19) 集英社 この商品の詳細を見る |
さっき「踊るさんま御殿」で初めて見たんだけど
星野真里かわいいね
さっそく公式ページ行ったり、画像検索してみたりしたんだけど
ブログの写真みたいなロングより今のショートのほうが好きだなぁ
あと、他の番組とか観たことないからよく分からんけど
御殿のときの雰囲気がいいね
ちょっとダウナー系でキレイな人ってかなり好き
初めて好きになった娘がキレイ系ダウナーだったな( =ω=)
星野真里かわいいね
さっそく公式ページ行ったり、画像検索してみたりしたんだけど
ブログの写真みたいなロングより今のショートのほうが好きだなぁ
あと、他の番組とか観たことないからよく分からんけど
御殿のときの雰囲気がいいね
ちょっとダウナー系でキレイな人ってかなり好き
初めて好きになった娘がキレイ系ダウナーだったな( =ω=)
らき☆すたアニメ、ヤバイくらい面白いね
アニメ化される前からコミックは持ってたけど
やっぱコミックにはコミックの、アニメにはアニメのよさがあるね
正直アニメ1話はマッタリ過ぎて間延び感があったけど、2話から化けた
あと、小ネタが素晴らしすぎる。ニコニコでUPされてたMADネタやったり
他のアニメのキャラ持ってきたり
あと何より
こなたかわいいよこなた
アニメ化される前からコミックは持ってたけど
やっぱコミックにはコミックの、アニメにはアニメのよさがあるね
正直アニメ1話はマッタリ過ぎて間延び感があったけど、2話から化けた
あと、小ネタが素晴らしすぎる。ニコニコでUPされてたMADネタやったり
他のアニメのキャラ持ってきたり
あと何より
こなたかわいいよこなた
![]() | らき・すた 4 (4) 美水 かがみ (2007/04/10) 角川書店 この商品の詳細を見る |
できるのは来週だけど
この前の健康診断で、矯正視力0.3とか
脅威の数字を叩き出した
流石にヤバイ数字なので(このままだと免許更新できないし)
今日なんとなく気が向いたのでメガネ屋へGO
店内はいると早速店員が付いてきて
「実際にかけて試してください。こちらに鏡もございますよ」
とか言ってくるんだけど
度の入ってないメガネじゃミエネ〜ヨw
セルフレームとかも試してみたけど、なんかしっくり来ない
店員が言うには、
フレームの印象が強いから最初見たときはそうだけど
見慣れりゃ平気らしい(そりゃあそうだよなw)
結局、今までのメガネと似たようなフレームを選択
でフレームも決まって次に正確な視力検査
度数的には一気に6段階ぐらい悪くなったらしい
乱視もかなり入ってきたらしいし
PC作業が多い事を事前に伝えていたので
普通は1.0ぐらい見えるようにする所を
0.8見えるレンズにしました
で、次はレンズ選び
基本のレンズならフレーム代に含まれててタダなんだけど
オレの度数は強すぎて特注になるらしいw
で、一番安いレンズを特注させるより
その度数の強いレンズが量産されてる
ランクが上で+αの料金を払うレンズを使うほうが安上がりとの事
どんだけ悪いんだよオレの目
この前の健康診断で、矯正視力0.3とか
脅威の数字を叩き出した
流石にヤバイ数字なので(このままだと免許更新できないし)
今日なんとなく気が向いたのでメガネ屋へGO
店内はいると早速店員が付いてきて
「実際にかけて試してください。こちらに鏡もございますよ」
とか言ってくるんだけど
度の入ってないメガネじゃミエネ〜ヨw
セルフレームとかも試してみたけど、なんかしっくり来ない
店員が言うには、
フレームの印象が強いから最初見たときはそうだけど
見慣れりゃ平気らしい(そりゃあそうだよなw)
結局、今までのメガネと似たようなフレームを選択
でフレームも決まって次に正確な視力検査
度数的には一気に6段階ぐらい悪くなったらしい
乱視もかなり入ってきたらしいし
PC作業が多い事を事前に伝えていたので
普通は1.0ぐらい見えるようにする所を
0.8見えるレンズにしました
で、次はレンズ選び
基本のレンズならフレーム代に含まれててタダなんだけど
オレの度数は強すぎて特注になるらしいw
で、一番安いレンズを特注させるより
その度数の強いレンズが量産されてる
ランクが上で+αの料金を払うレンズを使うほうが安上がりとの事
どんだけ悪いんだよオレの目