忍者ブログ
彼女いない暦=年齢の中途半端なオタ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、今日と午前中バイトでした
バイト先は某均一(二桁でぞろ目の)ショップ

もともと昼勤は朝の9時前と昼の12時~1時に混むぐらいで、後は比較的楽
それが雨の影響で更に客足が遠のいてさすがに暇すぎた

客が来ないのでレジヘルプに行く必要がない

しょうがないので商品を裏から出そうとする

客が来ないからそもそも売れないので補充する必要なし

暇なので店内うろつく
な状態

低価格均一ショップって客層も最低
500mlのペットボトルが100円程度で買えるのは確かに安い
エースコックや日清などのメーカー品のカップラーメンや菓子類を買うのも分かる
でも、オリジナル商品を買ってくやつの気が知れない
商品を並べてるときに全く美味そうに見えない
家庭用ラップで適当に包装した感じで汁がにじみ出てるときもあるし
冷凍食品も1日2回ぐらい冷凍庫の霜取りしてるから
半解凍→冷凍の繰り返し&袋が汗かいてて「冷凍」食品とはいえない状態
そういうものに限って毎日買ってく常連がいるんだよね
「このお弁当おいしいんだよな」とか言ってくる
お前の味覚壊れてるだろ

若者DQNも確かにいるんだけど圧倒的に頭がおかしいジジイ、ババアが多い
20円引きのシールを20円だと勘違いしてる特アのやつとか
品物をレジに持ってきてバーコード通してる間にどっかいくやつとか
低価格均一ショップにあるはずのないものを「○○ないのか?」と聞いてきたり
(実例:メロン、カキ氷機)

一番ひどいのは、そこらに置いてあった棚上の在庫整理用の脚立持ってきて
「これいくら?」って聞いてきたやつ
うちはホームセンターじゃねぇぞ馬鹿野郎!

さっさと潰れてしまえこんな店
儲けなんて1つの商品でだいたい10~20円
主材料が紙とか物凄い低いやつでやっと60円程度
食品は賞味期限が近づいてきたら値引きするけど、値引きしたらたとえ売れても赤字
これっぽっちの中から光熱費、家賃、人件費、その他維持費を引くんだから
一番、下げやすい人件費をケチりまくり
接客態度が悪いとかよくクレームが来るけど、そんなの当たり前
もっと良いサービスが受けたければ他の店行きやがれ
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/08/31
自己紹介:
創る側に回りたいと思ってる
中途半端なオタ

カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[11/01 蔡]
[10/31 盆栽]
[10/20 蔡]
[10/20 でぶり]
[09/10 ニジュク]
最新トラックバック
ブログランキング
 

Copyright © [ NEVER KNOWS BEST ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]