彼女いない暦=年齢の中途半端なオタ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高1の時にネトゲで知り合った同い年の友達と会ってきた。会うのは2度目。
話してると「なんでネトゲやってたんだろう」と思うほどに今風でオタク趣味なんて全くない。デジカメが欲しかったらしいので、アキバで買い物付き合って、自分もマンガ買って終了。
大学中退して海外に行ってバイトしながら生活してたけど、一時帰国しててまた1週間後に行くらしい。本人は大学中退してるからただの高卒フリーターだよって言ってるけど、行動力はすごいよね。
マンガを買い終わって歩いてる時にその友達から「そういうの(2次元キャラ)って何がいいの?」って聞かれた。どう答えたらいいか迷ってると、馬鹿にしてるとかじゃなく純粋にどこに惹かれるのかを知りたかったらしい。悩んでその場では「まぁ、見てて楽しいからね」ぐらいしか答えられなかった、別れてからよく考えてみたけど、オタクって気がついたらはまってるって感じなんだよね。
『げんしけん』で誰か忘れたけど「オタクはなるもんじゃなくて、気が付いたらなってるものだ」って言ってたり、『らき☆すた』ではこなたが「『萌え』を感覚的に捉えてる人はオタク」って言ってるけど正にそれだよね。
自然と2次絵を好意的に捉えられることができるか、できないかの違い。
話してると「なんでネトゲやってたんだろう」と思うほどに今風でオタク趣味なんて全くない。デジカメが欲しかったらしいので、アキバで買い物付き合って、自分もマンガ買って終了。
大学中退して海外に行ってバイトしながら生活してたけど、一時帰国しててまた1週間後に行くらしい。本人は大学中退してるからただの高卒フリーターだよって言ってるけど、行動力はすごいよね。
マンガを買い終わって歩いてる時にその友達から「そういうの(2次元キャラ)って何がいいの?」って聞かれた。どう答えたらいいか迷ってると、馬鹿にしてるとかじゃなく純粋にどこに惹かれるのかを知りたかったらしい。悩んでその場では「まぁ、見てて楽しいからね」ぐらいしか答えられなかった、別れてからよく考えてみたけど、オタクって気がついたらはまってるって感じなんだよね。
『げんしけん』で誰か忘れたけど「オタクはなるもんじゃなくて、気が付いたらなってるものだ」って言ってたり、『らき☆すた』ではこなたが「『萌え』を感覚的に捉えてる人はオタク」って言ってるけど正にそれだよね。
自然と2次絵を好意的に捉えられることができるか、できないかの違い。
PR
この記事へのコメント