彼女いない暦=年齢の中途半端なオタ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
無事、研修初日を終わらせることができたので感想。
朝、前日法事で酒飲みまくって、ほとんどご飯を食べてなかったからお腹が空いていたのか、それとも緊張なのかよく分からない胃の痛みを感じつつ起床。眠りも浅くて、午前3時ごろ弟がレポートを印刷してる音で、途中目が覚めたりもした。
まじめな予定があるとき(バイトとか)は朝は無理やりにでも食べるタイプなので、とりあえず寝ぼけながら食べる。結構余裕を持って起きたので、着替えてPCをしつつ時間を潰して、時間的には余裕のある出社。でも、内心はどんな気まずい空気が待ってるんだろうと、緊張しまくり。
研修先に着くと、既に10人前後の人が勉強してた。空いてるPCの前に座ってログイン。初めてなので課題や、資料の場所に戸惑いつつも、社員さんや周りの人に聞くまでも無くできた。
昼休みを挟んで夕方まで居て、最後に担当の社員さんに報告書に確認印を貰って終了。
とりあえず良かったのは
・研修室内では基本私語禁止(軽い相談はOKだけど、日が浅いせいか誰も喋らない)
・昼休み中の休憩室も意外と1人でいる人が多かった(グループを作ってたとしても多くて4人ぐらい)
・思ったよりも研修に来る人数が少ないので、休憩室で間を空けて座れるので気が楽
・空くのを待ってる人もいないので食べ終わった後もゆっくりできた。
研修内容も最初のほうは比較的簡単で、習ってないプログラム言語だから新鮮味もあるし。とりあえず、予想してたよりずっと良かったので一安心。
PR
この記事へのコメント