彼女いない暦=年齢の中途半端なオタ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前髪が上唇に届くぐらいに伸びてきたんだけど、どういう風に切ろうかな。小さい時は家で親にマルコメ君にされてたから、それ以外で自分に合う髪型とか分からないし、22にもなって美容院が緊張する。美容院って言っても、地元のおばあちゃんとかが使うようなチェーンの美容院。
来週の月曜が内定式だから、きっちり髪切っておきたいんだよね。で条件が
・会社に入っても通用する、さっぱりした感じの髪型
・でもそんなに短く切りたくない
・寝癖が付きにくくて、朝簡単にセットできる
1番簡単なのは、この条件を店員に伝えて、後はお任せってのが楽なんだよね。でもなんか美容院に行くと言いにくくてバッサリ切っちゃったりする。
今わりとガチで考えてるのは、『メイド美容院』
オタク寄りな自分としては、こういう店の方が緊張しなさそうだし、店員も自分みたいな客の対応になれてるように思えるし。
でもこれからのことを考えると、普通の美容院に行って慣れておかないと、一生慣れないだろうな。たぶんそのデッドラインはそう遠くないような気がする。
彼女持ちの弟に色々聞いてみるかなぁ
PR
この記事へのコメント