忍者ブログ
彼女いない暦=年齢の中途半端なオタ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 相変わらずおおきく振りかぶってが熱い! やっぱ萌えもいいけど、燃え分がないと駄目だね。15話はモーション盗んで単独スティールとか攻撃が熱かったけど、今回は守備が熱かった。コースの読みあいとか心理戦メインで、自分は野球未経験者だし、野球中継も見てないから(野球で時間変更&通常番組中止が嫌い)戦術とかよく分からないけど、さり気なく阿部やモモ監が解説入れてくれるから理解できる。

 次週がこんなに楽しみなアニメなんてホント久しぶりだ。でも相変わらずサブタイトルに配慮がない。予告で「追加点」なんて言われたら2点目確実に入るじゃん!

 原作読んでたら展開分かるかもしれないけど、原作未読で次週どうなるか分からないから余計に面白いのにネタバレサブタイトルとかマジ勘弁してほしいわ

 サマージャンボ宝くじ買いました。ジャンボと名のつく年5回売られてる宝くじ(グリーン、サマー、オータム、年末、ドリーム)は全て買ってます。ニジュクがよく行く宝くじ売り場は宝くじが1~40まで分けられてて、1~20までが連番、21~40がバラが配置されていて、客が好きな番号の宝くじを買えるシステム。連番だと最初の1枚見た瞬間に分かってしまって面白くないのでバラを買います。宝くじに何万もつぎ込めるほど余裕がないので大体1セット3000円分のみ。

 実は宝くじって競馬、競輪、その他の賭け事と比べて一番戻る率が低いらしい。でも、競馬とかっていかにも賭け事って感じがして好きじゃないんだよね。予備知識がないから賭けても全然面白くないだろうし。なので買って抽選日まで放置していて、番号だけ確認する宝くじのほうが断然楽しめる。抽選日まで「1等が当たったら何買うかな~」って考えるのが楽しいし。

 とりあえず100万円以上の高額当選したら、お金の事考えずにPC組み立てをしたい。ケースも金額気にせず気に入ったやつ買って、CPUもCore2Quad 買って、メモリもボードに載せられるだけ買って、グラボとかよく分からないけどいいやつにして、小学生以下の絵しかかけないくせに液晶タブレット買って、水冷タワーも装備でとりあえず無茶なPCにしたいな。あとは、本棚買って、今まで躊躇してたコミック類を新品で大人買いしたい。

 と、妄想するだけで楽しいし時間も潰せる。妄想は楽しい、何でもできる自分がそこにいる、思い通りになる世界がそこにある、自分の言いなりになる人間が存在する、妄想の中では無敵だ、誰に求められない。

 でもやっぱり現実で1等を当てたいよね

 エマ・ワトソンかわいいねぇ~。ハリポタ秘密の部屋を見て再認識したよ。髪はハーマイオニー役をやってるときのウェーブがかかってる状態のほうが好きだな~。
 今日、アキバにバイクで行ったんだけど、元バスケットコートの所にできた2輪専用コインパーキングに停めようと思ったんだけど、満車だったのでレジャラン(ゲーセン)の横に停めてたら駐禁とられた!

 2輪専用のコインパーキングが満車だったから、しょうがなく路駐したのに違反とられるのは納得いかないよね。2輪パーキングも法改正後にチラホラ見かけるようになったけど、圧倒的に少なすぎる。アキバには元バスケットコートのところ(1時間100円)以外にもヨドバシAKIBAの地下にバイク駐輪場あるけど値段が高すぎる!1時間600円って高すぎるよ。ヨドバシAKIBAで5000円以上買えば1時間、1万円以上で2時間、駐車料金が無料になるけど、ヨドバシAKIBAにはアニメイトもとらのあなもないじゃん!

 大体アキバに1回行くと2時間ぐらい滞在してるんだけど、駐車代だけで1200円も払ってられない。2、300円ぐらいなら、バイク乗ってくんだけど1000円overとかないよ。見たことないけどヨドバシAKIBAの2輪パーキングは閑古鳥が鳴いてたりしないのだろうか。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1985/08/31
自己紹介:
創る側に回りたいと思ってる
中途半端なオタ

カウンター
ブログ内検索
最新コメント
[11/01 蔡]
[10/31 盆栽]
[10/20 蔡]
[10/20 でぶり]
[09/10 ニジュク]
最新トラックバック
ブログランキング
 

Copyright © [ NEVER KNOWS BEST ] All rights reserved.
Special Template : Design up blog and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]